[節税]青色事業専従者届出について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 青色事業専従者届出について

節税

 投稿

青色事業専従者届出について

開業して三年目の青色申告者ですが、
今年の2月10日に税務署に青色事業専従者給料の届出を提出しました。

今年の1月分の給料から専従者に給料を払ったのですが、届出の提出が1ヶ月遅くなった場合、
1月分の専従者給料を経費として計上することは可能でしょうか?

税理士の回答

はじめまして、税理士の岡村と申します。

令和6年1月分から専従者にお給料を支払っている場合に、令和6年の2月10日に届出を提出されているのでしたら、令和6年1月分も専従者給与として経費計上してだいじょうぶだと思います。
※前提として、専従者給与を支給できる条件を満たしているものとします。

国税庁のURLを参考のためにつけておきますので、よろしければご確認してみてください。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/12.htm

ありがとうございます
解決しました!

解決したようでよかったです。
ベストアンサーに選んでいただきましてありがとうございました。

本投稿は、2024年02月22日 19時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,603
直近30日 相談数
826
直近30日 税理士回答数
1,524