税理士ドットコム - [節税]雇用条件で人間ドックを指示された場合の経費 - > 通常、健康診断は経費にならないと聞いておりま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 雇用条件で人間ドックを指示された場合の経費

節税

 投稿

雇用条件で人間ドックを指示された場合の経費

現在は無職。企業を紹介し、成約した場合に手数料をもらうフリーランスです(1年間で3回)。
私は、元々、糖尿病や高血圧等の持病があり、通院中です。
現在はクライアントの企業から、正社員としての誘いがありましたが、私は年収も高く役員待遇になるため、正社員としての登用かそのままフリーランスの業務委託の判断材料として、雇い入れの健康診断以上の人間ドック等を指示されました(約3万円)。
通常、健康診断は経費にならないと聞いておりますが、相手方から求められた場合、どうなるのでしょうか?

税理士の回答

通常、健康診断は経費にならないと聞いておりますが、相手方から求められた場合、どうなるのでしょうか?

ならないと考えます。
一度所轄の税務署に相談ください。

本投稿は、2024年08月29日 11時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員の人間ドック費用について

    社内の福利厚生で従業員に健康診断を受診させる場合が よくあると思います。 そこで質問ですが 社員が受ける一般的な健康診断とは別に 役員が人間ドックを受診...
    税理士回答数:  1
    2021年08月24日 投稿
  • PET検査に福利厚生費っていうものは適応されるのか

    社員15名、健康診断は福利厚生にて受診しています。 役員は社長のみ、PETがん検診は福利厚生にて経費処理してもよいのでしょうか。 人間ドックは役員賞与扱いし...
    税理士回答数:  1
    2022年10月25日 投稿
  • 同族企業での人間ドックについて

    役員1名、従業員2名の法人役員です。従業員は私の両親のみです。 この3名で人間ドックを受けようと思いますが、損金にできるのでしょうか? できるとすると、福利...
    税理士回答数:  7
    2018年06月02日 投稿
  • 役員のみ法人の人間ドック

    役員3名の法人です。 年一回の健康診断は法人負担による経費として落とすことは可能でしょうか。 (全員が対象です) また、人間ドック(過度に高額なもので...
    税理士回答数:  2
    2022年10月05日 投稿
  • 人間ドックについて

    初めまして。 当社は10人程度の小さな会社です。 今年度から、福利厚生の一環として社員の健康診断を本人負担から会社負担にすることを決めましたが、人間ドックや...
    税理士回答数:  1
    2018年11月21日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,589
直近30日 相談数
822
直近30日 税理士回答数
1,520