税理士ドットコム - [節税]開業届を提出するタイミングについて - こんにちは。開業届は事業の開始等の事実があった...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 開業届を提出するタイミングについて

節税

 投稿

開業届を提出するタイミングについて

お世話になります。

今年度よりネット上で物販を開始し、月商130万~150万程度で推移しております。
3月時点で開業届、青色申告承認申請書を提出していないのですが、これから提出する場合、早ければ早い方が良いのか、ある程度何か調べたり、節税対策の準備をしてからの方が有利なのか等はあるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。
開業届は事業の開始等の事実があった日から1か月以内に提出することが法定されております。
節税の観点からは青色申告が有利ですが、平成30年分の申告にかかる青色申告承認申請書の提出期限は平成30年3月15日でした。
ただし、1月16日以降に事業を開始された場合は事業開始の日から2か月以内に提出することとされています。
平成30年3月16日現在、青色申告承認申請書を提出して、その適用が平成30年分からか平成31年分からかは税務署へお問い合わせください。
以上、よろしくお願いいたします。

本投稿は、2018年03月09日 16時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226