[節税]会社員の副業の経費に関する質問 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 会社員の副業の経費に関する質問

節税

 投稿

会社員の副業の経費に関する質問

正社員での業務の傍らウェブ制作の副業をしていまして
以下について経費にできるかどうかをご相談させていただきたいです。
※白色申告予定です。

【1】
副業をおこなう仕事場所としてビジネスホテルを月に数回程度利用しています。
理由として、本業の仕事が終わってからすぐに副業を深夜まで長時間する必要があること。またクライアントとのオンラインミーティングが頻繁にあるのですが、情報管理のため、カフェでは出来ないことです。この場合ですと、ビジネスホテルの費用を経費にすることは可能なものでしょうか。
※年間で合計30万円前後になります。

【2】
携帯電話の料金を経費にすることは可能なものでしょうか。
※実際、仕事で使用することが殆どになります。プライベートでも使用はしています

【3】
ウェブ制作に使っているデザインソフト(Adobe photohop)を毎月サブスクで
利用しているのですが、これも経費とすることは可能なものでしょうか。

どうぞ宜しくお願いいたします。

税理士の回答

ご質問者様への回答は以下のとおりです。

【1】事業性があると考え、経費対象になると思われます。
【2】プライベートでも使っている場合、何かしらの基準で家事按分が必要になります。例えば、平日稼働だと5/7など
【3】専ら事業用に使っていれば、全額経費にできると考えます。

⇒ 第三者に、説明できるようロジックを備えていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

米世先生
早速のご回答をいただきまして誠にありがとうございます!
いただきました回答にて不明点が解消できました。

本投稿は、2025年01月28日 22時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636