税理士ドットコム - 節税するために。キャッシュも減らさないために。 - 御社に税務調査が入った場合、3名の方の職務内容と...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 節税するために。キャッシュも減らさないために。

節税

 投稿

節税するために。キャッシュも減らさないために。

3月の決算で、数百万利益が出そうなので、姉(東京在住)・姉(京都在住)・母(同居)に所得税を払わなくていい金額の給料を現金で毎月払っていたことにしようと思っています。ただ、そうすると、源泉の金額が変わってしまいます。

このようなことが税務署にバレたら問題になりますか?

また、できるとしたら全額損金にできますか?

税理士の回答

御社に税務調査が入った場合、3名の方の職務内容と勤務実態を調査されると思います。
そして勤務実態がないことが判明した場合には、給与全額が経費否認されて、架空人件費と判断された場合には重加算税が賦課されますのでご注意ください。

税理士ドットコム退会済み税理士

実態がないのに毎月給与を支払っていた取引にすると、それは節税ではなく脱税と認定されますのでやめましょう。
もし実態があるのであれば、勤務状況に応じた分は給与と認められる可能性はございます。
どうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。
脱税になってしまうのですね。。
問題になるようなことはしないようにします。

とても勉強になりました。
ほんとうにありがとうございました。

税理士ドットコム退会済み税理士

また気になる点がございましたらご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2018年04月05日 16時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226