税理士ドットコム - [節税]小規模企業共済の共同経営者の加入時の事業主からのお金の移動について - こんにちは、税理士の川島です。・小規模企業共済...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 小規模企業共済の共同経営者の加入時の事業主からのお金の移動について

節税

 投稿

小規模企業共済の共同経営者の加入時の事業主からのお金の移動について

農業で青色申告をしています。
今年売上が多くて節税対策で小規模企業共済を勧められました。
個人事業主の主人が小規模企業共済に入るにあたり、妻の私(専従者登録済)も共同経営者として申し込みしようと考えています。
毎月7万円で入る予定です。

お金は主人の口座から2人分払うつもりだったのですが、引き落としの口座はそれぞれの名義の口座でないといけないそうで、この場合のお金の移動をどうしたらよいかを考えています。

(1)給与のアップ?
月々の給与20万に共済分の7万円を足して27万で振込をしてもらう

(2)ボーナスをアップ?
月々の給与は20万のまま、6月と12月のボーナス各100万に42万(7万×6ヵ月)を足した142万を年2回振込してもらう

(3)普通に84万を振込してもらう

普通に84万を振込したら経費にならないような気がして、給料やボーナスに足さないといけないかと思ったのですが、給料やボーナスとして足せば妻の口座に移った84万円は主人の経理上は経費になりますか?

小規模企業共済の専従者家族(共同経営者)の共済金を事業主が支払う場合の節税に効果的な移動方法が知りたいです。

あと給料を上げると住民税とかが上がってしまうのですが、妻が入った小規模企業共済の金額は主人の年末調整で全額控除できると考えてよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

こんにちは、税理士の川島です。
・小規模企業共済は経費ではなく、控除です(生命保険料等といっしょ)。
・各個人の控除となります。
・84万円を振り込んでもらうと贈与となります。
・給与を上げても、その分控除が増えます(小規模企業共済は全額控除)。

川島様
回答ありがとうございます。
・小規模企業共済は各個人の控除になることは理解いたしました。
・84万円を振り込むと贈与になることも理解いたしました。
・給与を上げても控除が増えるということで、(1)の給与に7万円を追加してもらおうと思います。

「経費」という点については説明が不足していて申し訳ありません。
(1)にした場合、主人の側からすると7万円は給与に追加して払うということになるので、会計処理としては経費になると考えてよいのでしょうか?

ご記載の通り(1)(2)にした場合、経費(専従者給与)となります。

川島様
再度の回答ありがとうございました。
経費となるとのこと、理解しました。

ご丁寧な対応ありがとうございました!

本投稿は、2025年09月02日 11時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業での小規模企業共済について

    小規模企業共済に入れるかどうか教えてください。 昨年、会社員での年収400万、副業(個人事業)での収入が700万円になりました。副業の収入の方が上回って副業の...
    税理士回答数:  1
    2023年07月28日 投稿
  • 小規模企業共済

    小規模企業共済に加入したいのですが(すでに個人事業主になっています) 現在 年間で広告収入10万 株配当先物収入150万 給料収入60万ありますが加入可能です...
    税理士回答数:  1
    2017年09月19日 投稿
  • 小規模事業共済の控除について

    夫婦で事業を営んでいる個人事業主です。小規模事業共済で妻の退職金にあてたく、共同経営者として申し込みをした場合、その掛金を私の(事業主)の口座から引き落としでも...
    税理士回答数:  1
    2017年08月21日 投稿
  • 小規模企業共済について

    小規模企業共済について質問があります。 かなり不安定な職種(執筆)なので、加入を悩んでいます。 儲かる時は利益がでますが、 儲からない時は共済の控除を...
    税理士回答数:  2
    2018年12月12日 投稿
  • 小規模企業共済は給与収入にも適用されますか?

    このたび専業で個人事業を営んでいたのですが、業績悪化でフルタイムのパート労働を開始します。 その場合でも小規模企業共済は維持可能みたいなので、そのまま毎月7万...
    税理士回答数:  2
    2025年08月04日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,695
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,555