役員報酬の分散のことで アドバイスお願いします。
役員報酬のことで相談です。
会社経営をしております。
来年度の役員報酬を考えています。
年齢は48才、会社設立1年目(それまで個人事業)
今年度会社に400万円利益がでるので
その分来年度から 役員報酬を上げようと思います。
1500万円を私と妻とで分散したいのですが
どのように分散したら税金、社会保険料が安いでしょうか?
今現在 社会保険個人負担60万円、土建国保54万円
妻は役員報酬 120万円なので 第三号です。
*本など読むと分散するといいと聞きますが、税金は下がるのですが
社会保険料が増えます。
税理士の回答

澤田憲幸
奥様との報酬と社会保険料を総合的に勘案して、実際にシミュレーションしてみるしかありません。役員報酬を上げた分だけ所得税が増加して結果意味がなかったということもあるので注意が必要です。
本投稿は、2015年11月17日 08時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。