[節税]ふるさと納税制度の上限額について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. ふるさと納税制度の上限額について

節税

 投稿

ふるさと納税制度の上限額について

ふるさと納税を今年の収入から実施したものの、詳細が気になり相談させていただきます。主人のふるさと納税制度の上限額を知りたいです。

私は、今年の5月から無職の主婦をしております(子供はいません)。今年の4月まで仕事をし160万の収入がありました(退職金も含む)。その後、転居のための離職だった為、失業保険を4ヶ月(65万)もらっています。
失業保険の給付が終了した今年の10月から主人の扶養にはいりました。

主人の収入は620万。
控除額は170万ほどです。
主人は年間24万支払いの新生命保険に加入しております。

よろしくお願いします。

税理士の回答

総務省のホームページにふるさと納税ポータルサイトがあります。
その中に、「寄付金控除額の計算シミュレーション」があります。
参考にして下さい。

シュミレーションでは以下のことがわかりません。失業保険を配偶者の収入に含むのでしょうか?

失業給付は、非課税の為、所得には含みません。

本投稿は、2018年12月31日 10時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ふるさと納税の上限額について

    ふるさと納税を検討しています。給与所得者です。あるサイトの計算シートに記入してみると、約82000円の納税額で、2000円で自己負担額となりました。 給与所得...
    税理士回答数:  2
    2015年05月05日 投稿
  • ふるさと納税の控除上限額について

    初めて質問させて頂きます。 今年、住宅を購入した者ですが、ふるさと納税をするにあたって控除上限額の 算定方法がよく判りません。 下記の条件の場合、控除...
    税理士回答数:  1
    2017年11月01日 投稿
  • ふるさと納税額の上限について

    給与所得なし、雑所得のみ900万で一般障害者の場合に適応できる上限のふるさと納税額はいくらまででしょうか? 回答よろしくお願いいたします。
    税理士回答数:  2
    2018年08月19日 投稿
  • ふるさと納税の控除上限額について

    初めまして。38歳独身男性、沖縄在住の会社員です。 ふるさと納税を考えているのですが、控除上限額はどのくらいでしょうか? 平成29年度の源泉徴収です。 支...
    税理士回答数:  1
    2018年10月27日 投稿
  • ふるさと納税の控除上限額について

    株式譲渡をした関係で今年度の住民税が大幅に上がり、従来から大幅にの年収額が下がりました。この場合、ふるさと納税の控除上限額も下がる計算になるのでしょうか? そ...
    税理士回答数:  1
    2018年07月27日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226