税理士ドットコム - [節税]個人事業主の経費、夫社宅の家賃は計上できるか? - 東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 個人事業主の経費、夫社宅の家賃は計上できるか?

節税

 投稿

個人事業主の経費、夫社宅の家賃は計上できるか?

妻・個人事業主(在宅)、夫・会社員の夫婦の家賃(夫社宅)は、個人事業(妻)の経費になりますか?

現在、夫の会社が契約している賃貸マンションに住んでいます。

家賃は一部会社が負担しており(家賃補助)、残りの家賃は、毎月給与から差し引かれています。

このように、給与から天引きされている家賃も、按分すれば経費にして差し支えないでしょうか?

按分は、事業デスク周りの使用面積で割合を出す予定です。

またその場合の保管資料としては、夫の給与明細の控え(社宅控除として家賃代が記載されています)でよろしいでしょうか?

質問が多くお忙しい時期にすみません。
よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

ご主人が負担されている社宅家賃について、事業で使用している部分があるのでしたら、奥様の事業であったとしても、経費として計上することは可能です。

以上よろしくお願い致します。

お礼が遅くなり大変申し訳ございません。

経費として計上したいと思います。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2019年02月12日 23時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,163
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,233