妻を貸家の管理人にして節税出来ますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 妻を貸家の管理人にして節税出来ますか?

節税

 投稿

妻を貸家の管理人にして節税出来ますか?

月額30万で持家を貸すことになりました。
私は、個人事業主として月額平均30万の収入があります。
妻を貸家の管理人として専従者扱いして節税出来ますか?

税理士の回答

持家1件だけの不動産所得の場合には、業務的規模に該当し、専従者控除の適用はできません。

本投稿は、2019年03月13日 22時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 妻が個人事業主、夫が専従者で節税対策をお願いします。

    妻の私が個人事業主で夫が専従者です。 主に実務は夫がしています。 妻の私は経理関係や雑務です。 空いた時間が割とあるので、妻の私はパートに出ています。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月20日 投稿
  • 個人事業主が妻を専従者にした場合の節税方法

    フリーランスのコンサルタントをしています。 今期、年収が1千万を超えるようになりました。 この場合、節税対策として、妻を専従者にした場合、どれくらいの給与額...
    税理士回答数:  1
    2018年10月10日 投稿
  • 個人事業主の専従者控除・節税について

    専従者控除の件で質問です。 再来月、籍を入れる予定で、その彼が個人事業主です。 現在、私はアルバイトとして働いているのですが、 籍を入れた後、 ・...
    税理士回答数:  2
    2017年01月10日 投稿
  • 妻を個人事業主にして節税

    私は、大学勤務の給与所得者です。 妻は、育児関係で身に付けた経験、知識が豊富なため、最近、友人や主宰するsnsで知り合った人たちの育児の相談事を多数受けており...
    税理士回答数:  1
    2019年02月18日 投稿
  • 個人事業主と専従者について

    現在 妻は美容師として 実家の仕事を手伝い 専従者給与をもらっています 収入があるため 扶養になっていません 8歳の子供が2人います 夫は土木業で勤めてい...
    税理士回答数:  1
    2017年08月05日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,639
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,521