税理士ドットコム - [節税]夫年収1400万、妻のパートで手取額は減る? - 1.世帯主(旦那様)の所得が1000万円(収入1220万円)...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 夫年収1400万、妻のパートで手取額は減る?

節税

 投稿

夫年収1400万、妻のパートで手取額は減る?

夫の年収が1400万、妻は100万以下でパート勤務です。妻が転職し、年収120万になります。
この時夫の手取額に影響は出るのでしょうか?

税理士の回答

1.世帯主(旦那様)の所得が1000万円(収入1220万円)超の場合は、配偶者控除・配偶者特別控除の適用はありません。
2.よって、配偶者(奥様)の収入がいくらであっても影響はありません。
3.奥様の年収が100万円を超えると住民税、103万円を超えると更に所得税が奥様にかかります。

早速、ご丁寧な回答をありがとうございました。大変参考になりました。

本投稿は、2019年04月20日 09時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226