[節税]会社名義での賃借契約について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 会社名義での賃借契約について

節税

 投稿

会社名義での賃借契約について

会社名義でマンションの一室を賃借して、そこを代表者である自分が事務所兼居住とした場合、個人である自分は会社に対して家賃を払う必要があると思いますが、いくらが妥当なのでしょうか?

税理士の回答

役員の生活の拠点となっている場合には社宅と解釈できますので、下記サイトを参考に社宅家賃を計算されると宜しいと思います。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2600.htm

早々のご回答ありがとうございます!!
再確認になりますが、法人が支払う家賃は全額経費となり、居住する役員が法人に支払う家賃が法人にとっては収入になるという理解であってますでしょうか?

はい、そのお考えで大丈夫です。
宜しくお願いします。

本投稿は、2019年05月15日 06時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232