税理士ドットコム - [節税]副業してる場合のふるさと納税の仕方 - > 1.ふるさと納税の上限金額は会社員の年収+副業...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 副業してる場合のふるさと納税の仕方

節税

 投稿

副業してる場合のふるさと納税の仕方

普段は会社員で納税をしていて
副業を始めたので来年確定申告を白色申告する場合
今年ふるさと納税をしたいのですが
わからない点が…
ワンストップは使えなくなるのはわかりましたが
1.ふるさと納税の上限金額は会社員の年収+副業の合計額で考えていいのですか?
2.ふるさと納税の申告は副業の確定申告の際に行うのでしょうか???
すみません、お時間あるときに教えて下さい。

税理士の回答

1.ふるさと納税の上限金額は会社員の年収+副業の合計額で考えていいのですか?


実はとても答えづらいご質問なんです。
どのサイトも年収ベースで試算できるようになっているのは、給与(年収)は給与所得控除(副業でいうところの経費にあたります)というものが決められているので、答えやすいのです。
副業やフリーランスの場合、利益(収入-経費)がどのくらいになるか分からないので各サイトもシミュレーションを作成されていないのかもしれません。

でも目安を知りたいですよね。
目安は、昨年度の源泉徴収票と副業の利益を想定し、確定申告書を仮に作ります。
申告書B一表の「課税所得金額」という欄が出てきますのでその数値をもとに目安を出してみてください。
給与収入が昨年とほぼ同じ程度であれば、これが目安となると思います。
あまりにも昨年度の年収とかけ離れている場合は参考にならないかもしれません。


2.ふるさと納税の申告は副業の確定申告の際に行うのでしょうか???


はい、その通りです。
寄付金控除のところに記載することになります。

ご回答ありがとうございました。助かります。

本投稿は、2019年10月10日 12時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229