税理士ドットコム - [節税]会社売却での、売却した側が払う税金について - 600万円の株式を2000万円で売却した場合には、その...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 会社売却での、売却した側が払う税金について

節税

 投稿

会社売却での、売却した側が払う税金について

会社を売却致します。自分が100パーセント株を所有しております。
600万資本金の会社を2000万で売ります。
会社はまだ1年目で利益は出ていないし、決算もまだです。
今までかかった経費が2000万なので、実際には2000万で売却し、利益も損失もなしです。
しかし株の売買だとしたら2000万ー600万=1400万に対する税金20パーセントがかかるのでしょうか?会社を売却する予定ではなかったので、資本金を増やすわけでもなく、経費(しっかり領収書など全てあり)として2000万使いました。
自分としては2000万かかって、2000万で売却するので、支払う税金をなるべくゼロにしたいです。
どのような売却方法、また節税方法がございますか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

600万円の株式を2000万円で売却した場合には、その差額が売却益になりますので20%強の税金になってしまいます。2000万円を経費で使ったとしてもそれは会社の経費であり、株式を売却するための費用ではありませんので、控除することはできないと考えます。
しかし、600万円の資本金で、2000万円の経費を使っているということは、会社には借入金(差額の不足分相当)が有るのではないかと想像します。それが、相談者様からのものであれば、次のような取引が考えられます。
会社の借入金(相談者様からのものとします)が1400万円あるとした場所、株式の売買は600万円とし、1400万円は借入金の返済とする、という取引です。
この場合には、株式の売却益は有りませんので、税金はかかりません。借入金の返済も貸したお金を返して貰うだけですから、こちらも税金はかかりません。
取引の内容を今一度ご確認頂き、ご検討頂ければと思います。
宜しくお願いします。

服部先生ありがとうございます!!
検討させていただきます。

本投稿は、2016年06月19日 20時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226