副業の税金の払い方について
はじめまして。
副業の税金についてご相談です。
今年の8月より副業として事業をはじめており、月に5万円程の利益がでるような通販事業を行っています。(年内に利益合計25万円程度にはなりそうです。)
その際の税金の申告方法と節税ができそうなことがあればご教授頂ければ幸いです。
何卒よろしくお願い致します。
税理士の回答
本業は「給与」という理解で宜しいでしょうか。
仮に本業が1ヵ所からの給与で、源泉徴収されている場合には、ほかの所得が年間20万円以下であれば確定申告を省略できますが、ご相談のケースでは20万円を越えそうですので、確定申告が必要になります。
副業に関しては「雑所得」となりますので、年間の収入と経費を集計して、差し引きした金額を雑所得とし、給与所得と合わせて来年の2月16日から3月15日までの間に、お住まいの所轄税務署に申告することになります。
通販事業に関する諸費用や通販収入を得るための活動費用は雑所得の必要経費になりますので、それらを漏れなく経費に算入することが節税に繋がります。集計忘れの無いようになさってください。
宜しくお願いします。
本投稿は、2016年10月28日 11時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。