ハワイ不動産購入、一人株式会社 節税
妻が一人で株式会社を起こしております。思いのほか会社利益(1500万ほど)が1出るのですが何かこれからできる節税対策は有りますか?今期末まであまり時間が無いのですが、来年も同じような利益が見込めるので来年には無駄をなくしたいと思っています。そこでかねてからハワイでの不動産購入を老後様に考えていたのですが、会社名義で購入すれば節税対策となりますか?
その他節税のアドバイスください
税理士の回答
一般的な節税対策としては役員退職金用の生命保険の活用であったり、利益を繰り延べるレバレッジドリースなどがありますが、先々の計画を立てて実行しませんと、時として経営を圧迫したり、結果的には損をしてしまうケースにもなりますので、目先の節税に捉われず、できれば中長期的な節税対策を検討して頂く必要があると思います。
ハワイの不動産投資に関しては、その物件をどのように利用するかによって税務の取扱いが変わりますのでご注意ください。賃貸用としての購入であれば問題ありませんが、役員個人の別荘用ということになりますと役員賞与と認定される危険性もあります。購入すれば節税となるわけではありませんのでご留意ください。将来におよぶキャッシュフローも精査の上ご検討頂ければと存じます。
以上、宜しくお願いします。
早速の返事ありがとうございます。不動産購入を社宅として購入すればいかがでしょうか?
本投稿は、2016年11月23日 11時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。