ハワイ不動産購入、一人株式会社 節税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. ハワイ不動産購入、一人株式会社 節税

節税

 投稿

ハワイ不動産購入、一人株式会社 節税

妻が一人で株式会社を起こしております。思いのほか会社利益(1500万ほど)が1出るのですが何かこれからできる節税対策は有りますか?今期末まであまり時間が無いのですが、来年も同じような利益が見込めるので来年には無駄をなくしたいと思っています。そこでかねてからハワイでの不動産購入を老後様に考えていたのですが、会社名義で購入すれば節税対策となりますか?
その他節税のアドバイスください

税理士の回答

一般的な節税対策としては役員退職金用の生命保険の活用であったり、利益を繰り延べるレバレッジドリースなどがありますが、先々の計画を立てて実行しませんと、時として経営を圧迫したり、結果的には損をしてしまうケースにもなりますので、目先の節税に捉われず、できれば中長期的な節税対策を検討して頂く必要があると思います。
ハワイの不動産投資に関しては、その物件をどのように利用するかによって税務の取扱いが変わりますのでご注意ください。賃貸用としての購入であれば問題ありませんが、役員個人の別荘用ということになりますと役員賞与と認定される危険性もあります。購入すれば節税となるわけではありませんのでご留意ください。将来におよぶキャッシュフローも精査の上ご検討頂ければと存じます。
以上、宜しくお願いします。

早速の返事ありがとうございます。不動産購入を社宅として購入すればいかがでしょうか?

ご連絡ありがとうございます。
毎日寝泊りできる場所であれば社宅とすることも可能ですが、海外の物件を社宅とすることは無理があると思います。
保養所という考えの方が通りはいいかもしれませんが、奥様一人だけの会社で保養所として扱えるかは難しいところです。社員さんが多数いらっしゃって、皆さんが平等に利用できる状況であれば保養所としての購入が可能かと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。

本投稿は、2016年11月23日 11時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 11月末までに節税対策可能でしょうか?(不動産業)

    当方、不動産業(株式会社、従業員は社長と妻のみ)です。 11月末に決算を控えております。 以下に記載する方法以外で、よりダイナミックな節税対策はありますでし...
    税理士回答数:  1
    2015年10月11日 投稿
  • 会社の節税対策による手取り賃金の減少

    このような相談は初めてで、分かりにくい部分もあると思いますが、 よろしくお願いいたします。 私が勤める会社は従業員7名の小さな会社なのですが、 このた...
    税理士回答数:  3
    2016年04月18日 投稿
  • 不動産売却の節税対策

    自宅を2270万で売却してローンを完済、(手残り700万円)さらにアパートを2680万円で売却してローンを完済(手残り800万円)。 2件の手残りを合わせて住...
    税理士回答数:  1
    2015年03月08日 投稿
  • 節税対策に有利な起業は?

    今、年収がありますが、副業で一般社団法人か、株式会社を起業しようと考えています。本業の収入の節税対策をするには、どちらが有利ですか?
    税理士回答数:  1
    2016年01月10日 投稿
  • 一人株式会社での退職金について

    2013年12月1日に株式会社を設立しました。従業員は代表取締役の私一人です。 そして2016年11月30日に会社を解散することにしました。 残った資産を解...
    税理士回答数:  1
    2016年11月04日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226