[節税]資格・セミナー費用について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 資格・セミナー費用について

節税

 投稿

資格・セミナー費用について

仕出しの会社で製造、接客の仕事をしています。
フルパートです。

今年から、セミナーや資格を受ける予定なのですが
資格やセミナーでかかった費用など節約できる方法はありますか? 特定支出控除も考えていますが、受けるセミナーや資格が、事務関係のセミナーなどで製造とは関係ない場合はあきらめた方がいいですか?

税理士の回答

特定支出控除の制度を利用する場合には、給与の支払い者(勤務先の会社等)から業務に必要な支出であることの証明書を発行してもらうことが必要です。ご相談の研修費等に関して会社から証明書が発行して頂ければ可能と考えられますが、いかがでしょうか。
証明書の書式に関しては「給与所得者の特定支出控除に関する証明書」で検索、ご確認ください。
宜しくお願いします。

東京都中央区の小林税理士事務所 小林拓未と申します。

特定支出控除は、職務に直接必要な支出である必要があります。現在の仕事と関係無いのであれば、適用することはできません。特定支出控除が通常より有利になるのは、かなり支出がある方ですので、もしかすると現状の方が有利になるかもしれません。税金上、有利になる方法も特にありませんので、頑張って、資格を早くとって頂くというのが何よりの方法と存じます。

以上よろしくお願い致します。

本投稿は、2017年01月03日 18時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226