去年法人成りしましたが、マイクロ法人にしたいです
Web制作の常駐の業務委託で
1社案件を受注をしておりまして、
昨年法人成りし、1期目が終わりました。
売上は1社との取引のみで780万円です。
最初から社会保険料を調整したくて
マイクロ法人を作りたかったのですが、
税理士さんに押されて
普通に法人成りしてしまいました。
2期目より法人事業をYouTubeやブログなど新しい事業に変更して、
個人事業でweb制作を受けたいのですが、
問題ないでしょうか。
今の業務委託契約は個人名義に戻します。
新事業の法人は当分赤字になります。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

ご質問は会計上や税法上の問題ではなく会社法上の問題です。
2期目より法人事業をYouTubeやブログなど新しい事業に変更して、
個人事業でweb制作を受けたいのですが、
問題ないでしょうか。
→そのようにされたいのであれば、総会の決議により定款の目的を変更する必要があります。より具体的なことは専門である弁護士又は司法書士にご相談ください。
本投稿は、2021年10月20日 21時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。