[節税]役員報酬の所得分散について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 役員報酬の所得分散について

節税

 投稿

役員報酬の所得分散について

夫婦で会社を経営しています。代表取締役は夫、非常勤役員が私です。
節税のため、月々の給与を夫40万、私8万で設定していました。
開業以来黒字が続き、来期は夫の給与をあげるという話になりました。私の給与を上げるのは損だと夫が言っています。どこかで分配利益が700万(800万?1000万?)以下なら扶養がお得だと書いてあったのを見ましたが、私には線引きがよくわかりません。
私が非常勤となっていますが、実際には勤務日数も月の1/3ほどです。重要な業務も行っています。
現在夫婦合わせて年収576万を年収860万にした場合(夫が60万/月)私が8万のままで適正かどうか教えていただきたいです。
その場合16歳未満の子供が3名います。どちらの扶養にいれるかもわかればアドバイスお願いします。

夫や会社に何かあった時のリスクに備えて妻の固有資産も確保したいのと
個人的に仕事に対するモチベーションを上げたいというものあります。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

夫の意見が正しいように思います。
妻を所得税法上の配偶者控除
社会保険の扶養に入れたいのだと考えます。
社会保険の扶養でなくなると、自分で国民年金と健康保険を支払います。
よくお話しください。
理解できる奥様だと思いますので・・・。

本投稿は、2022年05月22日 15時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 非常勤役員の報酬について

    過去の判例で見ると非常勤役員の報酬は15万円程度が上限として妥当という記事をいくつかみたのですが、例えばこの非常勤役員が他でフルタイムの仕事を持っていて私の企業...
    税理士回答数:  1
    2021年06月21日 投稿
  • 非常勤役員の報酬について

    非常勤役員の報酬額はいくらが妥当でしょうか? 私の姉を私の会社の取締役にしたいのですが 県外に住んでいるため常勤ではなく非常勤役員に したいの...
    税理士回答数:  1
    2021年01月11日 投稿
  • 非常勤役員から常勤役員へ

    期の途中の7ヶ月目から非常勤役員を常勤役員にすることは可能でしょうか? 役員報酬も2万円から20万円にしたいです。 何か問題や否認の可能性はございま...
    税理士回答数:  2
    2019年11月20日 投稿
  • 役員の常勤・非常勤の区別について

    小さな会社です。 週5日5時間30分勤務の役員は常勤役員と非常勤役員のどちらですか? そもそも、常勤と非常勤ってどう区別されるのでしょうか。 よく...
    税理士回答数:  2
    2018年03月31日 投稿
  • 非常勤役員報酬

    非常勤で役員報酬を5マン毎月もらっています。 3月からほかの会社に就職しました。 パートで、給料7マンくらいです。 6月までは、役員報酬5マンももらいます...
    税理士回答数:  2
    2021年04月15日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228