[節税]事業用資産の買い替え特例の計算 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 事業用資産の買い替え特例の計算

節税

 投稿

事業用資産の買い替え特例の計算

買い替え特例が適用できますか?

東京で土地120坪に立つ賃貸マンションを1億円で売ろうとしています。建築会社から買い替えたらどうかと勧められていて、100坪で1億3000万円の土地を紹介されて、そこに2億のアパートを建てるのはどうかと提案されています。
買い替え特例で譲渡税は払わなくていいから、1億円の売却資金がそのまま土地購入資金に充てられるはずだと言うのですが、本当にそうできるのでしょうか?色々なホームページを見る限り大丈夫そうですが、万が一が起こると手持ち資金がないため心配です。
教えてください。

税理士の回答

記載の文面だけだと大丈夫そうですが、細かい条件も沢山ありますし、譲渡税を払わなくていいとしても、採算があうのかという問題もあると思います。個別に税理士さんに相談したほうがいいのではないですか。税金をはらっても、現金で確保しておけば何も心配ないようにも思います。

事業用資産の買い換え特例は譲渡所得税が0になるわけではありません。
譲渡資産の譲渡価額≦買い換え資産の取得価額の場合、譲渡所得の20%(一定の場合は30%又は25%)に対して譲渡所得税が生じます。
譲渡所得税が生じないとすれば、取得費+譲渡費用≧譲渡価額で譲渡所得が生じないときです。この点はご記載の文面からはわかりません。
以下の国税庁タックスアンサーをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3405.htm

正確には前田さんの言う通りです。なにもしないときの80%引きの納税ということです。建設会社の売り込みは慎重に検討することをおすすめします。

本投稿は、2022年06月18日 20時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 買い替え特例

    事業用資産を売却しました。買い替え特例が適用されますでしょうか? 物件: 都内の土地(200坪)と賃貸マンション(10年以上所有) 土地(親と私の共有) ...
    税理士回答数:  2
    2020年02月02日 投稿
  • 事業用資産(アパート)の買い替え特例について

    東京にあるアパート(土地約190㎡)を売却し、他県の中古1棟売りマンション(土地約500㎡)に買い替えることを検討しております。 そこで、先生方に次の2点につき...
    税理士回答数:  1
    2019年06月22日 投稿
  • マイホーム買い替え時の節税対策について教えて下さい

    70代の両親が二人で住む実家を買い替えるにあたり、税金についてアドバイスをお願いします。 実家は代々受け継いでいる土地で、このたび5000万円での売却が決まり...
    税理士回答数:  1
    2015年11月24日 投稿
  • 居住用の買い替えの修正は必要?

    平成26年に居住用の買い替えの承認申請を受けたのですが、土地は私が買い替え用に取得し、平成27年に建物は息子と持分半分で建てました。ただし、その家には息子家族が...
    税理士回答数:  2
    2018年03月20日 投稿
  • 事業用の車の買い替え

    消費税課税事業者、簡易課税の個人事業主です。 事業用の車の買替えで教えてください。 事業用に中古で購入し、減価償却済の車を下取り値引きに出して事業用の車を新...
    税理士回答数:  2
    2021年04月09日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228