太陽光発電での専従者控除
野立て太陽光を設置して、売電収入があります。
確定申告時に妻を専従者とし、白色申告にて専従者控除を受けることはできますか。
受けれるとしたら86万まで受けれるでしょうか。
日常業務は発電量の監視と3ヶ月に1回くらいのメンテナンスです。
宜しくお願い致します。
税理士の回答
白色申告の専従者控除の要件の中に「白色申告者の営む事業に専ら従事していること」があります。
奥様が専従者としての業務の実態があれば最大86万円の控除が適用できます。「専従」していることの実態が必要になりますのでご留意ください。
下記サイトをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2075.htm
宜しくお願いします。
ありがとうございます。
専従者としての実態はありますが、専従者控除と配偶者控除を比較し、多い方で進めたいと思います。
本投稿は、2017年08月29日 15時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。