税理士ドットコム - [会社設立]法人成りに関して(個人と法人の期間がかぶる件) - こんばんは。>設立・開業のためにかかった支出を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 法人成りに関して(個人と法人の期間がかぶる件)

法人成りに関して(個人と法人の期間がかぶる件)

来年の1月1日から法人として営業開始を希望しております。

個人事業:
12月31日まで継続(事業年度:1月1日〜12月31日)
法人:
12月頭に登記申請、31日までは開業準備期間とする。
(事業年度:登記申請日〜11月30日)

上記のようにした場合、登記申請日(=法人設立日)から31日までの間は
法人、個人がかぶることになりますが、
設立・開業のためにかかった支出を個人が立て替え、後日会社に精算してもらう形を
とれば問題ないでしょうか?



税理士の回答

こんばんは。

>設立・開業のためにかかった支出を個人が立て替え、後日会社に精算してもらう形を
とれば問題ないでしょうか?

問題ありません。

費用・収益とも、法人と個人を混在させてしまわないようにご注意下さい。

本投稿は、2017年10月07日 12時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人成りと新会社設立の手続きについて

    ネット通販の個人事業主後、会社設立した会社の 会社設立後の経理の手伝いをしているのですが、 個人事業主時代のネット通販をそのまま継続して運営している...
    税理士回答数:  1
    2014年07月22日 投稿
  • 法人設立時の開業費として認められるもの

    よろしくお願いいたします。 開業をするために必要な費用で「開業費」があると知りましたが、ネットで調べる限り、 「設立後、営業開始までの費用のみが開業費に計上...
    税理士回答数:  1
    2017年09月13日 投稿
  • 営業開始前の法人税について

    お世話になっております。 昨年会社設立登記を終えたのですが、 他の雑務で会社営業開始が遅れ今年3月から営業を開始しました。 2月決算だったのですが、こ...
    税理士回答数:  1
    2017年04月02日 投稿
  • 法人設立前の備品購入について

    はじめまして。よろしくお願いいたします。 現在、株式会社設立準備中です。 11月上旬に設立登記予定です。 そこでお伺いしたいのですが、法人登記の申...
    税理士回答数:  1
    2017年10月04日 投稿
  • 法人会社設立後、1期目の決算について

    11月に資本金5万円で法人を設立しました。12月決算で開業はまだしていません。 設立費・開業費・通帳に1000円の入金のみの1期目の決算書を作成したいと思って...
    税理士回答数:  1
    2015年11月26日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,283
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,311