IT分野において個人事業と法人事業の切り分けは可能でしょうか
ITサービスを個人事業として行っております。
法人を設立する場合に、
下記のように事業内容を分けて案件の性質によって
どちらで契約するかを振り分けることは認められますでしょうか。
①システムエンジニアとプログラマーの案件は個人事業主として受注する
②コンサルティング(システム操作を伴わない)の案件は法人として受注する
これまでは①も②
ご回答の程どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2024年11月23日 12時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。