[会社設立]会社立ち上げ時の資産について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 会社立ち上げ時の資産について

会社立ち上げ時の資産について

会社を立ち上げる際、発起人のお金で印鑑等を作成すると思いますが、その所有権は会社のものになるのでしょうか。

税理士の回答

法人の印鑑ということでしたら、所有権は法人のものとなります。
設立前に個人のお金で購入し、法人口座から個人口座へ資金をうつしたとすると、以下の仕訳を行うことが考えられます。
・印鑑の購入
創立費××/(役員)借入金××
・資本金の入金
現金預金××/資本金××
・個人への資金の返済
(役員)借入金××/現金預金××

本投稿は、2025年06月10日 17時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 副業としての会社立ち上げ

    ご相談お願い致します。 妻がベビーマッサージのお店を始める予定ですが、私がオーナーになり、妻を雇われ社長という形にして私の資産からお店が黒字になるまで妻に...
    税理士回答数:  1
    2021年01月28日 投稿
  • 会社設立時の創立費、開業費について

    3月中に会社を立ち上げる予定です。 そこで、業務に使うためのデスクトップパソコン(25万ほど)の購入とHP制作の依頼(9万円ほど)をしようと思っています。...
    税理士回答数:  2
    2025年02月26日 投稿
  • 合同会社の設立 役員報酬について

    夫婦で合同会社の設立を考えています。 代表社員は夫(現在正社員で働いています) 事業立ち上げは来年6月頃の予定です(夫名義で借り入れ予定) それまでは夫は...
    税理士回答数:  2
    2021年10月22日 投稿
  • 夫婦で会社設立

    夫は農業で個人事業者、現在売上600万円。これから規模拡大するために融資しようと検討してます。 妻はサラリーマンで年収300万円、仕事をやめて、農産物の販売を...
    税理士回答数:  1
    2020年09月30日 投稿
  • 会社を新設し、未成年の子供に議決権制限株式を譲渡する。

    子供への将来の相続税対策として、子供が株主の会社を立ち上げようと考えています。 新規で1株1万円で100株の会社を立ち上げ普通株1株を自分で持ち、99株を...
    税理士回答数:  2
    2021年07月15日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野
会社設立

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,650
直近30日 相談数
675
直近30日 税理士回答数
1,357