顧客との契約書について
フリーランスでイベントをプランニングしようとしています。
顧客との契約書(表面申込書/裏面規約)のお客様に記入いただく必須項目として、日程、会場、顧客の名前、住所以外に
捺印や振込先の口座番号も必要でしょうか?
遠方の為データで送るのですが、そちらにサインをいただいて、改めてコピーをお渡し出来ていれば問題ないでしょうか。
動く金額が大きいため、不備がないよう注意事項があれば教えていただきたく存じます。
税理士の回答

酒屋就一
捺印は必要ですが、振込先の口座番号は記載したりしなかったりです(支払時期や方法は通常記載します)
原本は2通作成し、1通を返送してもらい双方が保管する形が理想かと考えます。
あとは、印紙の必要な契約書でしたら印紙を貼って消印するといった点もご注意ください
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/inshi/pdf/zeigaku_ichiran.pdf
ご教示いただきありがとうございます。
フリーランス仲間に、振込口座番号がないと契約書として成立しないという意見もあったり、名前だけで大丈夫という意見だったりと色々だった為、お伺いさせていただきました。
お客様とプランナーとの個人契約となります。捺印は必要なのですね!
とても参考になりました。ありがとうございました。
本投稿は、2019年06月12日 17時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。