[青色申告]確定申告の記帳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 確定申告の記帳について

確定申告の記帳について

質問宜しくお願いします。
仕事は2年前からチャットレディをしています。メールや電話をすることで日々ポイントが加算され、申請することで口座に振り込まれるシステムです。
そこで質問なのですが、売上の記入するのは口座に振り込まれ日ではなくポイントが加算された日と最近知りました。
なので、今まで毎日の加算されるポイントは計上せず、ポイントがある程度溜まったら事務所に申請し、振り込まれた日に売上として計上していました。
今回からはそのようにしようと思うのですが、過去のものはそのままで良いでしょうか。

青色申告65万で確定申告しておりました。

税理士の回答

売上の計上は、毎日のポイントが加算された日に計上します。前年の売上が正しくなければ、原則として修正申告が必要になります。

回答ありがとうございます。
売上額はあっていると思うのですが、記帳方法が間違っている場合は、前年度のものも記帳し直したほうがよいでしょうか?

売上金額が正しければ、修正の必要はないです。今年から正しい方法で計上すれば問題はないです。

本投稿は、2022年09月24日 10時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,927
直近30日 相談数
828
直近30日 税理士回答数
1,642