税理士ドットコム - 個人事業主の開業届けを開業から2ヶ月がすぎても青色申告できるのでしょうか? - 当初の質問についても確認しました青色申告承認申...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 個人事業主の開業届けを開業から2ヶ月がすぎても青色申告できるのでしょうか?

個人事業主の開業届けを開業から2ヶ月がすぎても青色申告できるのでしょうか?

こちらの回答(https://www.zeiri4.com/c_5/c_1021/q_5433/)によると、
> 仮に青色申告承認申請を受理された場合でも開業の届出書の提出が後日求められると思います。
とあるので、開業届を出さずに青色申告を出す → 受理される → 後日開業届を出せば問題ない というように受け取れるのですが、実際はどうなのでしょうか?

税理士の回答

当初の質問についても確認しました
青色申告承認申請は一定の期間を超えて提出すると、その年の青色申告はできず翌年からの所得に対する適用になります。
開業届は開業後1月以内に出すことになっておりますが、遅れた場合でも受理しない、翌年からの事業に適用するといった規定はないので
青色申請を期限内にしたが開業届は出し忘れた→税務署から問い合わせ→開業届を提出 
でも手続きは完結する、という趣旨の回答だとおもいます

本投稿は、2017年09月22日 19時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 開業届、青色申告承認申請書について

    給与所得と不動産所得が有る者です。過去確定申告を怠っていまして、今回28年度分の申告時に過去の期限後申告も併せて行おうと考えております。この際、平成29年度分か...
    税理士回答数:  2
    2017年01月17日 投稿
  • 開業届 青色申告承認申請書

    今年の3月位から副業で物販ビジネスを始めました。確定申告とか何も考えずに始めたので、青色申告に必要な開業届けも提出していませんでした。(所得は20万以上見込みの...
    税理士回答数:  1
    2016年05月26日 投稿
  • 年度途中の開業届・青色申告承認申請書について

    昨年2月~リラクゼーションのチェーン店で個人事業主の扱いで働き、報酬を受けております。 無知だった為、27年度分の確定申告は開業届を出さずにそのまま申告を行い...
    税理士回答数:  1
    2016年10月14日 投稿
  • 青色申告 開業届

    今年の3月位から副業で物販ビジネス(amazon)を始めました。確定申告とか何も考えずに始めたので、青色申告に必要な開業届けも提出していませんでした。(所得は2...
    税理士回答数:  1
    2016年05月26日 投稿
  • 個人事業開業届を遅れて出すにあたっての確定申告について

    昨年の4月より個人として活動しておりますが、 まだ個人事業開業届を提出しておりません。 本来ならば開業後一ヶ月以内に提出しなければならないと最近知ったた...
    税理士回答数:  1
    2014年11月30日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226