税理士ドットコム - [青色申告]看護師が業務委託としてクリニックで働けるか - 給料なのか報酬なのか、契約書を見てください。給...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 看護師が業務委託としてクリニックで働けるか

看護師が業務委託としてクリニックで働けるか

看護師です。業務委託で個人医院と直接契約して看護業務を行うことは問題ないでしょうか。
助っ人としてきてもらえないかと話があり、日程や時間は私の都合で決めて良いとのこと。業務内容はワクチン関連です。
派遣看護師だと紹介予定派遣などの条件があるので業務委託の場合どうなるのか気になりました。
問題なければ開業届けを出し青色申告しようと思っています。よろしくお願いします。

税理士の回答

給料なのか報酬なのか、契約書を見てください。
給料の場合には、開業ではありません。

ご回答ありがとうございます。
まだ契約していませんが報酬であれば問題ないということでしょうか?
医療現場で業務委託という働き方が問題ないのであれば委任契約を結び、報酬という形で受け取ろうと思っています。

国税庁請負
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/inshi/15/19.htm医療現場で業務委託という働き方が問題ないのであれば委任契約を結び、報酬という形で受け取ろうと思っています。
自分で経理しますが・・・頑張ってください。

本投稿は、2022年11月24日 16時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,735
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,529