所得税の計算について
所得税の計算の仕方について教えてください。
4年前より、小売業で開業し
昨年より小売・イベントを事業所得とし、会社員(正社員)を副業の収入として計上していました。
今年は、
5年つづけている小売業は大幅縮小し、正社員2社(2社目は12月で退職)+ アーティスト(など芸能)、PR案件受注(インフルエンサー/スタッフ派遣)をしております。
この場合、1枚の青色申告でどう計算し、どこの欄に記載すべきか、また事業税がかかる職種とかからない職種が混合している為、混乱しております。
恐れ入ります、よろしくお願いします!
税理士の回答

竹中公剛
この場合、1枚の青色申告でどう計算し、どこの欄に記載すべきか、また事業税がかかる職種とかからない職種が混合している為、混乱しております。
全てを一枚に決算書に凝縮します。売り上げは売上に。経費は経費に。
決算書の但し書に、それぞれの利益を記載ください。県税事務所にも、電話をして、事業税の申告書を出してください。
ありがとうございます。
決算書の但し書きとは4枚目?ですか?
何枚目のどの辺りか教えて頂きたいです。

竹中公剛
決算書の但し書きとは4枚目?ですか?
何枚目のどの辺りか教えて頂きたいです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/yoshiki/01/shinkokusho/pdf/r03/10.pdf
3頁の特殊事情のところです。
本投稿は、2022年12月18日 05時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。