青色申告について
よろしくお願いします。
去年、税務署に開業届を出し、青色申告の承認を受け、会社勤務をしながらメルカリで32万円の利益を出しました。そして会社を12月で辞め、源泉徴収票をいただきました。この場合、青色申告書に必要な書類は「所得税の確定申告書」と「収支内訳書」と「帳簿」でいいのでしょうか?
税理士の回答

確定申告(青色)に必要な書類は、以下になります。
1.給与所得の源泉徴収票(申告書に添付の義務はありません)
2.所得税の確定申告書、青色申告決算書
なお、帳簿は申告書作成には必要ですが、提出の必要はないです。
返信ありがとうございます。e-taxで青色申告決算書を選択すると、「作成する決算書・収支内訳書の選択画面で【青色申告決算書】を選択している場合、【雑所得(業務)がある方】のみの作成はできません。
「【収支内訳書】を選択してください。」と表示されます。となると、必要な書類は所得税の確定申告書と収支内訳書になるのでしょうか?

e-taxの操作については、e-taxヘルプデスクの方に確認をされるのが良いと思います。
本投稿は、2023年01月30日 23時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。