業務委託で働くセラピスト、確定申告についてです。
業務委託で勤務しており、開業届済み、青色申告申し込み済みです。
報酬は勤務先から月末締めで翌月振込で頂いてます。
報酬については、月末に出した売上に40〰️50パーセントぐらいの金額をいただいております。
パーセンテージは毎月違いますし、他手当などもいただいております。
日計を出してはいますが、それが報酬では無いのでどのように確定申告すればいいかわかりません。
無知なワタシですが教えていただけるとありがたいです。
税理士の回答

報酬(月末に出した売上の40〰️50パーセントぐらい)が月末締であれば、毎月その売上を計上します。経費があれば、それを集計します。所得金額は、以下の様に計算されます。
売上-経費-青色申告特別控除額55万円(電子申告の場合は65万円)=事業所得金額
売上はひと月に1度だけ入力すれば良いということでしょうか?

月末締であれば、月末に1度入力すればよいです。
そうなんですね!!ありがとうございます!
青色申告だったら、55万円控除になるんですか?

青色申告であれば、特別控除55万円(電子申告の場合は65万円)の控除を受けられます。
10万円ではないのでしょうか?
青色申告は2つに分かれていると伺ったもので。

複式簿記の方法により、貸借対照表、損益計算書を提出すれば55万円(電子申告は65万円)になります。提出ができなければ10万円になります。
ご回答ありがとうございました!!
本投稿は、2023年03月01日 18時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。