[青色申告]確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 確定申告について

確定申告について

個人事業主で、青色申告しているものです。

今後事業をもう一つ増やすか検討中なのですが、

事業収入が2つの場合、

2つの事業収入を合算して、そこから経費をひいて、48万超えていれば確定申告が必要という理解で合っていますか?

あと、青色申告特別控除は、
一つ一つの事業収入に対して控除されるのでは無く、
事業収入2つの場合、2つを合算した額から経費を引いて、
そこから青色申告特別控除がされる形で、

一回の確定申告につき、一回の青色申告特別控除が受けられるという形で合ってますか?

税理士の回答

ありがとうございます。

もう2つ質問なんですが、
①現在の事業で使用している事業用口座に
もう一つの事業収入を入れる場合、
新しく始める事業の業種などをお伝えするのに銀行に行って手続き必要でしょうか?

それとも、もう、口座は、現在の職種で作っているので必要無いでしょうか?


②新しくもう一つ事業を始めるにあたり、
必要な手続き、提出物はありますか?
青色申告承諾書などにも、
新しく始める事業の職種を記載する必要がありますか?

①銀行での手続は必要ないです。
②必要な手続はないです。

本投稿は、2023年05月27日 23時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,576
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,460