[青色申告]納める所得税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 納める所得税について

納める所得税について

質問①
申告納税額とは所得税のことでしょうか?

質問②
私は本業と副業をしており、
給与190万、給与所得控除後の金額120万

副業の所得が865,000円

でした。今年から確定申告、青色申告65万控除で申告することにしたのですが、
(freeeの会計ソフト)

申告納税額が11,000円で

こんなの税額が低いものなのか??と
正しいのか不安に感じ、ご質問させていただきました。

医療控除などなしです。

また、申告納税額が11,000円だったとして、住民税などは今後分かる仕組みですか?

教えていただけると幸いです。

その他必要な情報があれば追記します。

税理士の回答

質問①
申告納税額とは、給与所得等で源泉徴収された税額があれば、その金額を控除した後の所得税のことです

質問②
申告納税額が正しいかどうかは、お示しいただいた所得金額の他、源泉徴収税額がいくらなのか、所得から差し引かれる基礎控除や社会保険料控除等その他所得控除の額がいくからにより変わりますので、お示しいただいた情報だけではお答えできません。

ありがとうございます!
ちなみに住民税はどのようにわかるのでしょうか?

本投稿は、2024年02月02日 18時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,441
直近30日 相談数
848
直近30日 税理士回答数
1,405