開業したが利益が出なかった場合の確定申告
2023年の初めに、転職を考えており開業届と青色申告申請書を提出しました。
しかし、その後転職がうまくいかず、現在も会社員として働いております。
結果的に開業届を提出しましたが、事業の実態はなく青色申告をできない状況なのですが
開業届のように簡単にネットで廃業ができなかったため、その後放置しておりました。
何か税務署から連絡が来たり、確定申告をしろと言われた日するのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
税務署に廃業の届出を出したらどうでしょうか
そうすれば、いなぬ心配が消えます。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/04.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/pdf/h28/05.pdf
お忙しいなかご回答いただき誠にありがとうございます。今年の確定申告時期がおわった後の時期になりますが、今年分をしろとは言われないのでしょうか?

竹中公剛
言われても、ないといえばよいだけです。
宜しくお願い致します。
また遡って廃業の届出を出したらどうですか。
本投稿は、2024年03月14日 16時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。