税理士ドットコム - [青色申告]すでに開業届を出している中での開業費について - すでに提出している場合は、再度提出する必要はあ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. すでに開業届を出している中での開業費について

すでに開業届を出している中での開業費について

現在、青色申告をしています。今度新事業を立ち上げます。色々調べると、開業費は開業届の提出日までにかかったものとあり、既に別事業で開業届を出している時はどういう扱いどういう処理をしたらいいのでしょうか。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

すでに提出している場合は、再度提出する必要はありません。

新規事業についてのみ開業費の入力をします。

ありがとうございました。
開業届を既に出していても開業費として計上出来るという理解でよいということですね。安心しました。

本投稿は、2024年04月12日 02時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 開業届について

    こんにちは。 元々個人事業で青色申告をしていましたが、廃業し、現在は青色のまま毎年ふるさと納税など確定申告をしております。 この度所有している家を賃...
    税理士回答数:  1
    2022年08月11日 投稿
  • 来年の開業に向けての開業費になるもの

    来年、パンやお菓子のネットショップの開業を考えています。 そこで開業届を来年出す場合、開業に向けて今年出る出費はどのように計上したら節税になるでしょうか? ...
    税理士回答数:  2
    2023年05月20日 投稿
  • 開業届について

    正社員として働いていましたが、先日、自己都合退職しました。 また、去年の12月から今年の2月まで、業務委託で副業をしていました。 開業届は出していません...
    税理士回答数:  2
    2021年06月08日 投稿
  • 開業届

    個人事業主の整体師で長年青色申告をしております。 その為、青色申告承認申請書は提出しているハズですが開業届をしたかの記憶がありません(開業せずに個人事業主とし...
    税理士回答数:  2
    2021年03月01日 投稿
  • 2つの事業で開業届

    現在、青色申告の届けを出そうと考えていましてそれに関する質問です。 以前から、2020年からフリーの仕事をしていますが年に1万円程度の収入だったため2つの...
    税理士回答数:  2
    2022年08月16日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,532
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,427