青色申告者の3年間の赤字繰り越しについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告者の3年間の赤字繰り越しについて

青色申告者の3年間の赤字繰り越しについて

ご覧いただきありがとうございます。

2024年3月15日締切の確定申告を出していない者が、該当の確定申告の事業年度の利益が赤字の場合、今から遅れて確定申告書の提出と、損失申告を行った場合、2025年3月15日締切の確定申告において、損失繰越による節税は可能になりますでしょうか。

去年は赤字の着地だったため、確定申告を行っていなかったのですが、今年は思ったより利益が出ており、節税の備えを今からしたく、上記をご質問させていただきました。

もし可能な場合、そのまま依頼も検討しておりますので、福岡又は佐賀の先生の方がいらっしゃいましたら幸いです。

お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

期限後申告でも青色申告であれば、純損失の繰越は可能です。

乾先生とても迅速なご回答誠にありがとうございました!

本投稿は、2024年05月13日 20時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 赤字の繰り越し損失をしていませんでした。

    青色申告で確定申告を行っているのですが、令和元年度(去年の2月に行った確定申告です。)の確定申告の際に赤字だったのに繰り越し損失の書類を出していませんでした。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年01月22日 投稿
  • 青色申告で赤字でしたが、確定申告をしていない

    昨年5月に青色申告を申請しましたが、今年の3月15日まで バタバタしており、確定申告ができておりません。 昨年の12月までは全く売上がない中、経費は費やした...
    税理士回答数:  2
    2018年06月30日 投稿
  • 赤字の繰り越しについて

    今年7月に開業しました。 決算書を作成したら約20万円の赤字になりました。 青色申告の場合3年間繰り越せるとありましたが、来年への繰越はどんな仕訳が必要にな...
    税理士回答数:  1
    2019年12月29日 投稿
  • 繰り越しについて

    青色申告初心者でまったく分からないのですが、事業所得と給料所得があり事業所得が赤字の場合、給料所得から事業所得を引くと思いますがこれは損失申告になるのでしょか。...
    税理士回答数:  1
    2016年01月25日 投稿
  • 赤字の繰り越しについて

    [背景] 現在大学生です。2年前からプログラミングの勉強(30万円の教材費がかかった)を始めて、翌年の2022年度は10万円の所得を得ました。利益が少ない(所...
    税理士回答数:  1
    2023年06月11日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,532
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,427