税理士ドットコム - [青色申告]patreonで得た収益を確定申告で記入する方法について。 - 支援者様がプランに加入されて入金される金額が相...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. patreonで得た収益を確定申告で記入する方法について。

patreonで得た収益を確定申告で記入する方法について。

patreonを使用して収益を得ています。
ソフトを使用して取引を入力しているのですが、初めての確定申告のため、いつ売り上げを記入すればいいのかがわかりません。

patreonでは5ドルのプランを運用しています。この時、支援者様がプランに加入されて入金されるたびに売り上げとして記入しなくてはいけないのでしょうか?

今現在、patreonから自分の口座に入金するたびにそれを売り上げとして、諸々の経費(振込手数料やプラットフォーム利用料)を引いているのですがこのままでも大丈夫なのでしょうか?

税理士の回答

支援者様がプランに加入されて入金される金額が相談者様の確定した収入になるのであれば、入金時に売上を計上することになると思います。

patreonがドルしか対応していないため、すべての売上をドルでpatreon内の口座(?)で貯めてからそれを出金しています。この時、支援者様が入金された金額をドルから円に換算した額を売り上げとして記録するということでよろしいでしょうか?

また自分の口座への入金時に、ドルから円に両替する過程で合計金額の変動があった場合はその時に雑収入や雑損失として計上すればよいのでしょうか?

ご理解の通り、入金された日の為替レートで円換算をします。また、自分への入金時に変動があれば為替差損益(雑収入、雑損失)で計上します。

本投稿は、2024年07月07日 15時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227