イラストの素材購入の仕訳
仕事でイラストソフトを使用しています。
①ソフト内の有料素材を購入する際、GOLDという通貨にチャージするため(1円=1GOLD)交通系カードと同じ処理をしておりました。
昨年分の仕訳は仕事以外でGOLDを使わないためチャージした時に全額経費にする
消耗品費/未払金(クレジットカード)
で記帳しておりました
しかし決算時に残高が90GOLD残っていたのですが、
預け金/消耗品費
の記帳をしていませんでした。
この場合今期期首で
消耗品費/預け金
の処理をすると決算時にずれてしまったりするでしょうか?
その場合どのような仕訳を追加したら良いでしょうか?
②今年分から
チャージ時 預け金/クレジットカード
素材購入時 消耗品費/預け金
の仕訳方法に変更するのは問題ないのでしょうか?
その場合の昨年残高の90GOLDの処理はどうすれば良いでしょうか?
③上記(②)の記帳方法に変更した場合、
プライベートの素材購入は
素材購入時 事業主貸/預け金
で問題ないでしょうか?
税理士の回答

①本来であれば、昨年期末に 預け金/消耗品費 の処理をすべきでした。そのため、今期期首に 消耗品費/預け金 の仕訳はできません。今期末に残高が残れば 消耗品費/預け金 の処理をすることになります。
②ご理解の通りで問題ないと思います。なお、昨年末の残高の処理は必要ないです。
③ご理解の通りで問題ないです。
ありがとうございます。
今期から②の仕分けに変えた場合、
昨年の90GOLDの残高はすでに経費として処理しているから問題ないのでしょうか?

相談者様のご理解の通りになると思います。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2024年07月22日 00時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。