税理士ドットコム - [青色申告]個人事業主の確定申告・住民税について - 税務署のかたが言われるように、提出済の申告は特...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 個人事業主の確定申告・住民税について

個人事業主の確定申告・住民税について

個人事業主の確定申告・住民税・転職について質問です。

私は個人事業主として活動しておりましたが、最近転職が決まり、雇われ社員に戻ることになりました。

転職先の会社から「住民税の納税通知書」を提出してください。とお願いされている状態です。おそらく特別徴収するためだと思うのですが。
私は、昨年度令和5年分の確定申告を今年の3月14日(期限内)にETAXで行い、青色申告で提出しました。
しかし、事情があり収入がかなり激減し、所得税と住民税を支払えておりません。
所得税と住民税に関しては、新たな会社の給料で今後しっかり支払う予定です
そこで質問なのですが

①所得税に関して:青色申告分の控除額を引いて確定申告しているため、提出した確定申告の修正申告が必要になるのでしょうか?
②修正申告した場合、これから会社が住民税を引く(特別徴収)と思うのですが、住民税の金額が変わり、指摘されないか心配です。

①に関しては、税務署の職員に「必要なく、そのまま納税してください」と言われたのですが、心配になっています汗

ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

税務署のかたが言われるように、提出済の申告は特段関係無いと思います。

本投稿は、2024年09月12日 14時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,357