青色申告 帳簿付け - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告 帳簿付け

青色申告 帳簿付け

今年で開業して三年目で
来年の確定申告から青色申告に
するのですが初年度の
支払いが80万円程残っていて
今現在少しずつ支払っていマス
金額はわかるのですが発生日
等が分からず今年の帳簿付け
をする場合それらは分からなくても
大丈夫でしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
支払残高の年末の残高を未払金(又は買掛金)に計上することになると思います。
なお、その支払は固定資産取得のためですと、減価償却を行い、経費計上が必要となります。
日々に帳簿付けは期首残高を入力後、支払のたびに仕訳を切ります。
以上、よろしくお願いいたします。

本投稿は、2018年03月23日 12時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 委託業務の英語教室 青色 帳簿の付けについて

    経理初心者です。 企業から委託業務として、英語教室を1人で個人事業主として運営しています。 お金の入り先は、その企業のみで月に一度レッスン報酬+サポート費が...
    税理士回答数:  1
    2016年06月08日 投稿
  • 年度途中から開業届を出した場合の帳簿付け

    会社員の傍ら副業でアクセサリーの販売をしていたのですが、副業の方で生計が立てられる見込みがついたので今年の7月に会社を退職し、同月に開業届と青色申告承認申請書を...
    税理士回答数:  1
    2017年09月28日 投稿
  • 青色申告の帳簿について

    お世話になります。 青色申告の場合で簡易式で帳簿を作成するときは、青色申告の恩恵で10万円の控除が受けられると思うのですが、青色には違いないので、赤字の繰り越...
    税理士回答数:  2
    2017年02月15日 投稿
  • 売上の帳簿付けについて

    諸先生方、いつもお世話になります。 毎月ほぼ1社から仕事の請負をしております。 開業から1年ほど経ちますが今までは1か月分の作業費などを月末にまとめて請求書...
    税理士回答数:  1
    2017年05月17日 投稿
  • 青色申告での帳簿について

    昨年の4月まで会社員として働き、10月に開業しました。 4月までの会社ではA銀行に給料を振り込んでいただいておりました。 10月に開業してから、お取引は...
    税理士回答数:  3
    2018年02月02日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226