税理士ドットコム - 青色申告決算書の「売上(収入)明細」について - こんにちは。お勤め先の漫画家さんの本名と住所を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告決算書の「売上(収入)明細」について

青色申告決算書の「売上(収入)明細」について

漫画アシスタントをしている個人事業主です。

確定申告を青色でする際、決算書に「売上(収入)金額の明細」を記入する欄がありますが、取引先の漫画家さんが登録番号等をお持ちでないため、お名前と所在地を記入しようと思っております。

この際には、

①お名前と所在地は、漫画家さんの出された開業届に記載されているものを欄に記入すればよろしいのでしょうか?

②「売上先名」は漫画家さんの本名なのかペンネーム(屋号)なのか、記入する際はどちらがよろしいでしょうか?

お答えいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

こんにちは。
お勤め先の漫画家さんの本名と住所を記載すれば問題ないかと思われます。
ペンネームですと税務署の方で本人確認ができない可能性がありますのでご注意ください。

お答えいただきましてありがとうございます!

お名前はペンネームではなくきちんと本名を記載した方がいいのですね、先方に伺ってみます。

本投稿は、2025年02月12日 13時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 農作業委託料の科目と所在地について(青色申告)

    私は田んぼの土地を所有しているのですが、 年齢的に作業が厳しくなり、 知り合いの方に作付けを委託することになりました。 委託先から農作業委託料として、...
    税理士回答数:  2
    2024年04月22日 投稿
  • 青色申告決算書の記入について

    個人事業主として自宅でネイルサロンをやっています。 今年から青色申告決算書に、売上金額の明細等を記入する欄が新設されましたが、売上先が一般のお客様の場合はどう...
    税理士回答数:  2
    2024年02月25日 投稿
  • 青色申告

    個人事業主です。令和5年度青色申告に新たな書式【売上(収入)の明細 仕入金額の明細があります。売上先名は100件に上りすべての売上先名、所在地、登録番号、売上金...
    税理士回答数:  1
    2024年01月10日 投稿
  • 青色申告の収支内訳書の記入について

    フリーランス美容師をしてます。美容室の1ブースを場所だけ間借りして仕事しております。 青色申告決算書の収支内訳書に記入する際の売上先名がどう記載したらよいので...
    税理士回答数:  2
    2024年02月11日 投稿
  • 青色決算書の売上先記入について

    令和5年度の売上先記入について、売上先は2箇所ありますが、登録番号を現在把握していません。 また仕入れ先はなく、調べると 売上先・仕入先の登録番号又...
    税理士回答数:  2
    2024年03月12日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,390
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387