税理士ドットコム - [青色申告]開業して数年後にやっと儲かり始めた。過去数年分の出費(経費)を申告したい - 青色申告は、青色申告承認申請書を提出する必要が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 開業して数年後にやっと儲かり始めた。過去数年分の出費(経費)を申告したい

開業して数年後にやっと儲かり始めた。過去数年分の出費(経費)を申告したい

バイトで生活費を稼ぎながら、片手間で個人事業(YouTuber)をやっていました。数年間儲けゼロでしたが、ようやく1ヶ月ほど前からお金が入り始めました。

これまで儲けがゼロだったので過去数年間確定申告をしていなかったのですが、これから儲かるとなった以上は過去の経費を申告して税金を減らしたいです。青色申告をすれば過去の赤字を未来に適用(?)して、これからの儲けを相殺できるという認識で良いでしょうか。

儲かり始めたといってもまだ数万円なので、過去に使ってきた出費(数十万円)のほうが圧倒的に多額です。

1.まず青色申告をして、過去の赤字を未来に適用できるようにする
2.過去の領収書をまとめる
3.過去の確定申告を税務署に出す
このような流れになるのでしょうか?

税理士の回答

青色申告は、青色申告承認申請書を提出する必要があります。
過去に遡っての提出はできませんので、過去の申告は、白色申告になります。
白色申告は、純損失の繰越控除の適用はありません。

本投稿は、2019年02月02日 20時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,230