税理士ドットコム - [青色申告]確定申告の売り上げ金額と仕入れ金額について - 収支計算は発生主義です。売上高の計上は、1ヶ月ず...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 確定申告の売り上げ金額と仕入れ金額について

確定申告の売り上げ金額と仕入れ金額について

主人が2月から個人事業主として働いているのですが、取引先の会社と契約をし1日の単価18000円で携帯販売の接客のお仕事をしています。月締めの翌月の月末に働いた分が振り込まれます。
来年から確定申告なのですが、いろいろと予習しようと思いサイトを見ていたら売上げ金と仕入れ金を12ヶ月分書くところがありますが、売り上げ金とは月末に振り込まれた金額を書くので合ってますでしょうか?
また仕入れ金額がよくわかりません。何を書けばいいのでしょうか!

経費はスーツ、パソコン、交通費、家賃、携帯代くらいです!

税理士の回答

収支計算は発生主義です。
売上高の計上は、1ヶ月ずれます。
12月の分が翌年1月に入金ですが、その分は、(売掛金)/(売上高)になります。

仕入は、特に記入する事はないと考えます。

本投稿は、2019年02月26日 21時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色申告の携帯代について

    電気代についてです。 これから携帯代の青色申告をまとめます。 私は開業準備~開業から2ヶ月までは、 携帯代が家族共有でした。 (契約名義は 私の父親...
    税理士回答数:  2
    2017年02月22日 投稿
  • フリマアプリの売り上げ/確定申告について

    フリマアプリで売り上げがあります。 売り上げたものをそのまま口座振り込みにしてはいなくて、 売り上げでアプリ内でお買い物もしています。 そうなると...
    税理士回答数:  1
    2017年12月27日 投稿
  • 売り上げた日と売り上げが振り込まれた日が異なる場合について

    とあるハンドメイドサイトで販売をしているのですが売り上げから10%の手数料がひかれます。その場合特別何か記載しないといけないことなどあるのでしょうか。振り込まれ...
    税理士回答数:  1
    2018年08月06日 投稿
  • 仕入れについて

    現在働いておらず、オークションサイト等でゲームアカウントを売ったり買ったりしてお金を得ておりました。 所得額が確定申告をしなくてはならない額になってしまっ...
    税理士回答数:  3
    2018年08月26日 投稿
  • 【確定申告】フリマアプリでの売り上げについて

    事前に検索しましたが見つからなかったので質問させていただきます。 私は正社員として病院で働いておりお給料をいただいてます。なので確定申告などしたことがない...
    税理士回答数:  3
    2018年08月03日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234