前年度の未払金・買掛金計上ミス
初めまして。
農業を営んでおり、今回で青色申告3回目です。
賃借対照表の確認をしていた所、昨年の申告間違いに気づきました。
商品以外のものを購入し、【未払金】と計上していたものを、実際に未払金を支払った時の仕訳を、【未払金】ではなく【買掛金】で処理してしまっていました。
その為、実際は未払金の負債は昨年中になくなっていたのに、期首に30万近く残っており、買掛金が30万近く多い状態になってしまっています。
この場合、どうすればいいのですか?処理の仕方が全く分からず困っております。
ご教授お願いします。
税理士の回答
本投稿は、2019年03月05日 10時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。