税理士ドットコム - [青色申告]20万円以下の確定申告について - 申告してはいけないわけではないので、申告して大...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 20万円以下の確定申告について

20万円以下の確定申告について

確定申告について分からないことがあったので質問させていただきます。

私は去年の今頃に個人事業主になり開業届も出し、その際に青色申告をする事を選びました。
今年の3月の確定申告は赤字で申告しました。来年の申告も赤字ではないものの20万円以下の申告になってしまうかもしれないのですが、確定申告というのはたとえ毎年20万円以下でも申告して大丈夫なのでしょうか?

税理士の回答

申告してはいけないわけではないので、申告して大丈夫です。
赤字の場合には損失の繰越ができる可能性がありますので、ご留意ください
https://www.zeiri4.com/c_5/c_1021/h_368/#hl2

所得の合計額が38万円以下であれば、確定申告は不要です。
20万円以下は、給与所得者の確定申告をしなくて良い基準の一つです。

ご回答ありがとうございました。

20万以下の場合の確定申告はしてもしなくても良いという事でしょうか?

所得税は確定申告をしてもしなくても良いですが、住民税については税額があれば金額に関わらず確定申告をする必要があります

個人事業者の場合、確定申告が必要なのは申告所得税の納税がある場合となっています。「20万円以下」は関係ありません。
赤字の場合、申告する必要はありませんが青色申告の場合は申告することにより損失の生じた年度から3年間の所得金額から損失を控除できる場合があり、節税につながる場合があります。

本投稿は、2019年06月17日 16時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,671
直近30日 相談数
755
直近30日 税理士回答数
1,563