[青色申告]青色 控除額の間違えについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色 控除額の間違えについて

青色 控除額の間違えについて

平成30年度分の申告にて、青色申告特別控除額を、10万のところ、65万と入力して、申告してしまってました。修正申告をしようと思い、e-taxにて入力しているのですが、「入力の誤りがない場合は、更正の請求又は修正申告の必要がないと思われます」と表示され、先に進むことができません。このような場合は、修正しなくてもよいのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

税理士の回答

青色申告特別控除の変動があっても、繰越損失や納税額に変動がない場合、修正申告や更正の請求は行うことができません。
とは言え、単なる入力ミスの可能性もありますから、最初に提出した申告書を税務署に持って行き、確認してもらうのも一つの方法でしょう。

返信ありがとうございました。念のため、税務署へ確認してもらいます。

本投稿は、2019年08月01日 22時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,676
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,558