税理士ドットコム - [青色申告]現在の正職を12月に退社する予定ではあるが、8月に個人事業主としても申請可能か - 正職員として働いている状態でも事業収入があるの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 現在の正職を12月に退社する予定ではあるが、8月に個人事業主としても申請可能か

現在の正職を12月に退社する予定ではあるが、8月に個人事業主としても申請可能か

今年の1月から副業の許可を得て、正職ながら空いている時間はフリーランスのような形で活動しています。その際、少しではありますが、収入が入っている状況です。

そして、今年12月に正職を辞める予定ですが、それまでに個人事業主申請を行い、活動を継続していきたいと考えております。

その際、8月に個人事業主を申請することは可能なのか?青色申告も合わせることで、次年度の税金はどうなるのか??

来年の1月まで個人事業主申請は辞めていた方が、税金がかかりにくいのかなど

教えていただけないでしょうか。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

正職員として働いている状態でも事業収入があるのであれば、個人事業主として開業届と青色申告承認申請書の提出はしておくことが望ましいです。
現在の会社で厳しい制限などがないのであれば、予め準備の意味も含めて進めておくことをお勧めします。
自分自身も前職を退職する直前に同様の進め方をしましたが、特段弊害はありませんでした。

本投稿は、2019年08月23日 16時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,171
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,238