昨年フリーランスで青色申告していたが、今年廃業した場合の税金の手続き
2018年は東京でフリーランスで働いていて、青色申告をしたのですが、2019年2月頃体を壊してしまい、実家に帰ってしばらく休んでいました。
2019年のフリーランスとしての収入は、2月に入金のあった1月の報酬35万円のみです。
7月末から地元で勤め始め、良い職場なのでこのままフリーランスは廃業し給与収入で暮らしていこうと考えていますが、今年はフリーランスとして35万円の収入があるので、確定申告をしなければいけませんよね?
廃業する際に必要な手続き、今年も青色申告をしなければいけないのか?会社から渡された年末調整はどのように処理するのか?教えていただけると助かります…
税理士の回答

1.報酬については、事業所得として給与所得と合わせて確定申告(青色申告)をすることになります。
2.給与所得については、勤務先に扶養控除等申告書を提出されていると思いますので年末調整をすることになります。確定申告の時は、年末調整後の源泉徴収票に基づいて給与収入金額等を記載することになります。
3.相談者様が、今後事業をされないのであれば、廃業届、青色申告取りやめの届出書を提出することになります。
本投稿は、2019年11月09日 17時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。