本業から副業への切り替え後遅れて開業届け・青色申告
2018年から副業をしており、今年2019年の5月頃本業を退職し、現在副業のみで生活をしています。
副業の内容はコミックマーケット等同人誌即売会、通販サイトでの同人誌の販売です。
確定申告が必要な収入があり、6月~今まで開業届けと青色申告の存在を知らずまだ提出できていません。
今から提出した場合今年度分を青色申告で対応してもらえるのでしょうか?
また、開業届けについて、同人作家という曖昧な職種のため、提出した方がいいのか分かりません…。
ちなみに昨年度は会計ソフトを使って白色申告を自分でしていますがあっているのか不安です今年度からは税理士さんにお願いしたいと考えています。
教えて頂けますと幸いです。
税理士の回答

青色申告承認手続きは、青色申告書による申告をしようとする年の3月15日まで(その年の1月16日以後、新たに事業を開始した場合には、その事業開始等の日から2月以内。)に提出していただく必要があります。
あなたの場合、昨年から事業を開始しているということであれば、今年の3月15日までに、また、今年の6月に正式に開業ということであれば、開業から2ヶ月以内に青色申告承認申請書を所轄税務署に提出する必要がありました。
現段階で未提出ということなので、令和元年分は白色申告ということになります。もし、令和2年分から青色申告を選択されるのであれば、来年3月15日までに提出してください。
なお、開業届も未提出ということですが、来年確定申告書を提出する時でも結構ですので、提出してください。職業、業種はあまりこだわらなくて結構です。
本投稿は、2019年12月04日 18時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。