フリーランスの青色申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. フリーランスの青色申告について

フリーランスの青色申告について

夫婦でそれぞれ映像のフリーランスの仕事をしています。
開業届を出し、屋号の入金の口座も作り、それぞれのギャラが一つの口座に入ってきます。夫が代表で2019は青色申告での申請許可は出ています。
専従者の申請はしていません。
源泉徴収もそれぞれの名前できています。

そこで質問です。
・妻名義の収入(源泉徴収も含め)は、青色で一緒に申告できますか?
・妻である私はどのように確定申告すればいいのですか?

節税のため、2020年からは専従者給与にした方が良いかと思うのですが
妻名義で仕事をしている限り、そこは難しいのでしょうか?
そこは株式会社にした方が良いのでしょうか?
切実にどうしたら良いか困っています。よろしくお願いします。

税理士の回答

ご夫婦で個々に仕事を受けて、収入を得ているというのが実態でしたら、ご夫婦がそれぞれ別々に仕事を請け負っていたと見做すことが通常だと考えられますので、それぞれで各人の報酬を申告することになると考えられます

この状態を解消しなければ、専従者としてご主人の仕事に専ら従事してると判断してもらうことは難しいのではないでしょうか

本投稿は、2020年01月22日 18時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,283
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,311